自己言及器官

プログラマーワナビー

劇場版『ハーモニー』 見てきた感想

評判なんとも言えない感じだったけど、せっかくなので初日にレイトショーで見てきました。
とりあえず気がついたところ

  • シュタウフェンベルク首席監察官の声がサイコパスの上司
  • 序盤、ところどころ3Dアニメでキャラクターの動きがぎこちないところがある
  • 街並みがすごくピンク
  • キアンの体系が異常に細いように見える(おそらく狙った演出だと思うが)
  • カプレーゼのシーンがめっちゃ血が出てる
  • 冴紀ケイタの髭が長い
  • オンラインセッションの画面がみんな白い
  • すばらしい新世界が燃えてる(書いたのはオルダス・ハクスリー ってセリフまで入れて欲しかった)

ここから真面目な感想

ラストのセリフの変更はやはりトァンの動機に関わるので変えてしまうべきではないと思う、ところどころ挿入されていたキスシーンとかよりも問題に見えた。
それにエピローグやetmlの解説を削ったのも問題、あれがあるから話が締まるのに。

あと、やはり虐殺器官より先に上映してしまったので原作未読の人にとっては設定が追いきれないと思う、
何故大災禍<メイルストロム>が起こったかとか、どうしてこういう世界が構築されたのかとか、オルタナ(副現実)の設定とかとかその他もろもろ。

個人的に残念な点としては
カフェイン関連が規制されてる描写とか二分間憎悪とか「ただの人間には興味がないの」とかそういうのが削られていたこと。 カフェイン飲料が不道徳なので、それを避けてみんな水を飲むようになってる描写でこの世界が極端な健康社会に移行してることや、二分間憎悪(元ネタは1984年)や「ただの人間には興味ないの」(元ネタは当然涼宮ハルヒの憂鬱)といった*1
私達が今生きている世界と地続きなことを示している描写が感じられていない、虐殺器官は色々なフィクションを引き合いに出していてそこがゾクッとさせてくれたんだけど、映画のハーモニーはウェルテル効果ぐらいでしかそういったシーンが無かった。

まとめ

原作ファンはいちおう見てもいいかもしれない、
もっと映画化しやすそうな虐殺器官に期待しましょう。(公開いつになるんや……)

*1:追記:「ただの人間には興味ないの」はあったという指摘を受けました

このブログの記事は必要である範囲で他の著作物を引用していることがあります。また指摘・修正を受け付けます